
令和7年5月24日、25日、26日に相馬野馬追2025が開催され、24日と25日の2日間参加してまいりました!
相馬野馬追は重要無形民俗文化財に指定され、1000年以上も続いている伝統行事です。
初日には標葉郷の騎馬武者たちが浪江町に集結し、雲雀ヶ原祭場地へ向けてお行列が行われました。
2日目には雲雀ヶ原祭場地にて、甲冑競馬や神旗争奪戦が行われ、ものすごい気迫と躍動感で、戦国時代にいるかのような臨場感がありました・・!
今年の相馬野馬追からは女性騎馬武者の参加条件も撤廃されたため、女性の参加者も多くいらっしゃり、神旗争奪戦では特に活躍されていました。

2日目の終わりの騎馬武者たちが浪江町に帰還した姿は、本当の戦を終えたような凛々しい姿であり、今でも目に浮かぶ光景です。
この先も相馬野馬追が続いていくことへの期待とともに、我々も応援していきたいと思っております!

<相馬野馬追をもっと詳しく知りたい方はこちら!>
(川内虹汰)